Profile

Kazumi Tsukamoto studied composition at Tokyo University of the Arts with Teizo Matsumura, Kenjiro Urata, Izumi Yamada, and graduated with honor performance of his work. Winning the 16th
and 25th Composition Awards by Japan Symphony Foundation, his orchestra works have been much acclaimed for their eminent combination of novelty and pureness with stable national traits, while his fine chamber pieces include “CENOTE”, the Universal Marimba Composition Competition 2009/2nd Prize & Publishing Prize-winning work. He is currently a professor at music department of Tokoha University.

1963年東京生まれ 89年東京藝術大学音楽学部作曲科卒業 94年日本交響楽振興財団主催第16回作曲賞入選 2003年日本交響楽振興財団主催第25回作曲賞入選ならびに奨励賞を受賞 09年Universal marimba Composition Competition 2009/2nd Prize & Publishing Prizeを受賞(2012年出版) 10年International Music Prize™ for Excellence in Composition 2010/Honorable Mention Citation入選 作曲を松村禎三 浦田健次郎 山田泉の各氏に師事 2015年から舘野泉と音楽をする
主要作品に“OSIRIS” for orchestra(第16回日本交響楽振興財団作曲賞入選) “Mirrors” for Trombone and Piano “未来からの予言”~テューバ7本と語りのために~(マーストリヒト・コンセルヴァトリウムにてオランダ初演) 組曲“2001年─武蔵野”~合唱とオーケストラのために~(武蔵野市民芸術文化協会委嘱作品) 「道」オーケストラのために(第25回日本交響楽振興財団作曲賞入選) 「2台ピアノのための光芒」(ウラジオストック極東芸術大学にてウラジオストック初演) “Description”for solo piano ~Sorrow Longings Resignation~ 「聖浄白眼」~中原中也の詩による~(ライプツィヒ音楽大学にてドイツ初演) CENOTE~for solo marimba~(Universal marimba Composition Competition 2009/2 nd Prize & Publishing Prize 2012年ベルギーにて楽譜出版) Increasing lights ~for solo flute~(International Music Prize TM for Excellence in Composition 2010/Honorable Mention Citation) 「天界飛翔」~左手のピアニストと弦楽オーケストラのために~ 母に捧げる子守唄 ”PUNEUMA” ~for Violin and Left hand pianist~
2019年11月8日現在 常葉大学短期大学部音楽科准教授 フェリス女学院大学非常勤講師 日本現代音楽協会 日本作編曲家協会 全日本児童音楽協会副会長

Reserchmap https://researchmap.jp/composer/